中小企業向けオンライン講座「社長の専門学校」が初月1000円に

「社長の専門学校」は52名の講師陣と135コースの動画講座や音声講座からなるオンライン講座です。同一事務所や法人であれば何人でも視聴し放題です。大手企業が提供するオンライン講座は福利厚生や社員教育の一環として大手企業が導入しています。1ラインセンス月額数百ですが、最低ロッド100ラインセンス以上などと、たかが数百円でも、100以上のライセンス料がかかるとかなりのコスト増となります。その点、「社長の専門学校」は月額13200円(税込)で同一法人内であれば何人でも受講できるため、中小企業や少数精鋭のベンチャー企業、税理士法人、会計事務所、社労士事務所などにおすすめするコンテンツです。社長の専門学校というタイトルですが、経営者向けの講座や管理職向けの講座、若手社員、新入社員向けの講座もあります。また座学的な講座や世界的ベストセラー7つの習慣®のフランクリン・コヴィー博士の講座もあります。

詳細はこちら

社長の専門学校ジュニア会員登録(無料)のご案内

社長の専門学校について

社長の専門学校は、中小企業経営者・創業者・士業やコンサルタントの先生、近い将来独立をしようと考えている方々に、経営原則や経営実学を、体系的・網羅的・継続的に、オンラインで学ぶことができる「社長向けのプラットフォーム」です。

 

今回、正会員と併せて「ジュニア会員制度」が設けられました。

 

社長の専門学校ジュニア会員とはどんなサービス

「社長の専門学校」が開催する「経営講座の要点を学ぶ」ためのオンラインセミナーや分科会に、リアルタイムで参加ができるようになります。

また、セミナーや分科会はアーカイブで配信されるため、都合が悪くリアルタイムで参加できなかった時は視聴することもできます。アーカイブ配信は「ジュニア会員向け推奨講座」のみとなります。

 

過去実施のセミナー

「成長する社長の思考、行動、7つの趨勢!社長の生き方基本のキ」

「経営者が患う考え方の病、5大疾病について!症状と対策」

「事業立地とビジネスの型で収益は何十倍以上も増える!」

※セミナーや分科会はウェビナーで開催されます。ウェビナーは顔も名前も表示されないので、気軽に受講できます。

 

セミナーの内容は、ビジネスの戦略、経営戦略、マーケティング、人事管理、財務管理など、様々な分野にわたります。その経験や知識を学び、自社のビジネスに役立てることができます。

また、分科会などに参加すると、自社のビジネスに必要な情報や知識を得ることができるだけでなく、他の企業や業界の最新トレンドや実践例を学ぶことができます。また、他のビジネスリーダーや専門家とのネットワークができるため、ビジネスの成長に役立てることができます。

 

ジュニア会員に提供するサービス一覧、正会員との比較

 正会員入会ジュニア会員登録
月額会費13,200円無料
月例勉強会・セミナーへのオンライン参加
月例勉強会・セミナーのジュニア会員向け推奨講座アーカイブ視聴
月例勉強会・セミナー全講座アーカイブ視聴×
その他イベント参加▲(割引価格)
動画図書館全講座の視聴×
学長個別無料経営相談(無制限)×
福利厚生サービスの利用×

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました